人権・同和教育ホームルーム活動

2025年11月25日 21時21分

 本日は、学期に1度の人権・同和教育活動ホームルーム活動が全学年で一斉に行われました。学年ごとの主題は以下に示す通りです。先生からわかりやすく教えていただく、友だちの意見に素直に耳を傾ける、自分の意見や考えを堂々と述べる。どの学年でも、普段の授業と同様に熱心に取り組む姿勢が見られました。何よりもまずは「知る」ことが大切です。今日の活動を通して新しいことを「知り」、様々な人権問題を自分たちの生活にかかわる問題ととらえ、差別をしない、差別を許さない気持ちが持てたはずです。日々の生活の中のふとした時に、今日学んだことを思い出して行動できる人であってほしいと思います。次回の人権・同和教育ホームルーム活動は1月に実施する予定です。

学年別テーマ

1年「身近な人権問題を考えるⅠ」

IMG_6745 

2年「身近な人権問題を考えるⅢ」

IMG_6743

3年「解放への歩みⅠ」

IMG_6740

4年「結婚差別を考える」

IMG_6742