1月8日3学期始業式行われる!
2025年1月9日 18時00分3学期始業式が道前会館で行われました。式辞の中で校長先生は、「漫才師の令和ロマンはM1で2連覇をしました。彼らは何もしていないわけではありません。M1で勝つために陰ながら努力をしているのです。何かを成し遂げるためには日々のたゆまぬ努力が必要です。普段から準備を怠らずに頑張ってほしいと思います。」とおっしゃっていました。3学期が始まりました。『1年の計は元旦にあり。』と言います。目標を立てて目標に向けて頑張ってください。
3学期始業式が道前会館で行われました。式辞の中で校長先生は、「漫才師の令和ロマンはM1で2連覇をしました。彼らは何もしていないわけではありません。M1で勝つために陰ながら努力をしているのです。何かを成し遂げるためには日々のたゆまぬ努力が必要です。普段から準備を怠らずに頑張ってほしいと思います。」とおっしゃっていました。3学期が始まりました。『1年の計は元旦にあり。』と言います。目標を立てて目標に向けて頑張ってください。
道前会館で2学期終業式が行われました。式の前に、2学期成績優秀賞と2学期皆勤賞の生徒に、校長先生から賞状が授与されました。校長式辞の中で、「皆さん、今年の漢字を1字で言うと何か知っていますか、知っている人は手を挙げてください。」とおっしゃいました。数人が手を挙げていました。「金ですね。パリオリンピックで金メダルラッシュだったり、佐渡金山が世界遺産登録になったことなどが選ばれた要因ですしょうか。皆さんは今年1年を漢字1字で表すと何ですか」と質問されていました。生徒にとってどんな一年だったでしょうか。来年の干支は巳。更なる飛躍の年にしてほしいです。
西条市選挙管理委員会事務局次長の志賀将也先生を講師にお迎えして、「高校生選挙啓発講座」と題して講演が行われました。その中で、Z世代の7割超が選挙へ投票しに行かないとおっしゃっていました。仮想都市「十八ヶ丘市」の市長に立候補した3名の候補者のうち、誰を選ぶのがよいかというテーマでグループワークが行われました。生徒同士で活発に意見を言い合う良い機会になりました。また、有名人から投票を呼びかける動画を視聴しました。若い世代の人々も、自分たちの意思をはっきり表明し、どの候補者の考えに共感し、支持していくかを決める必要が出てきます。近い将来、参政権を持ち、政治に参加していくことになるでしょう。その時のために、今日の講演は大変勉強になりました。
第2回防災・避難訓練が実施されました。地震の発生を想定し、教室での安全確保と屋外への避難、さらに津波を想定しての垂直避難が今回の訓練内容です。全員が話をしっかりと聞き、落ち着いた避難行動をとることができました。
災害はいつ起こるかわかりません。その場に応じた判断が重要です。今回の訓練を機に、「今災害が起きたら、どうすべきか」をさまざまな場面で想定し、避難行動について考えてみたり、家族と話し合ったりしてほしいものです。
また、訓練後、校内の大掃除を行いました。2学期も残すところあと1日となりました。
生徒会役員選挙の信任投票が行われました。2年生教室に集合し、選挙管理委員会から投票の説明がありました。立会演説会で立候補者全員の話を聞いた後、4年生から順番に投票しました。生徒証で本人確認が行われた後、投票用紙が手渡され、投票を行いました。西条市選挙管理委員会から投票記載台と投票箱をお借りしたこともあり、生徒たちは緊張感をもって投票に臨むことができました。その後、即日開票され、立候補した全員が信任されました。
18歳で選挙権が与えられるようになり、生徒たちにとってこうした経験は大変貴重です。2025年には、西条市議会議員選挙や参議院議員選挙が行われます。選挙権のある人は、投票することの大切さを実感し、投票に行きましょう。
球技大会が行われました。競技はソフトバレーボールで、A、B、C、D、Eの5チームに分かれて、リーグ戦で実施されました。ワンバウンドはOKで、3回で相手コートに返さなければなりません。柔らかいボールのコントロールに苦戦しながら、皆楽しそうに、ハッスルプレーを連発していました。あちらこちらから楽しそうな笑い声が聞こえてきました。Aチームの優勝、Dチームの準優勝でこの大会の幕を閉じました。
人権・同和教育ホームルームが行われました。主題は、1,2年生が「身近な人権問題を考える」、3年生が「解放への歩み」、4年生が「結婚差別を考える」でした。他人の人権を守り、差別を許さない強い気持ちを持って日々の生活を過ごしてほしいです。
運動会が実施されました。今年の運動会テーマは「獅子搏兎~ゴールの先まで突き進め~」です。体調不良による欠席者が出る困難な状況下で、少ない人数ながら、みんなで代わりをつとめて協力して競技が行われました。去年総合優勝の黄色組が優勝杯を返還しました。各種目の出場選手たちは懸命に走ったり、跳んだりして競技を盛り上げました。観覧してくださった方は、声援や拍手で選手のプレーを後押ししてくださいました。また、お忙しい中、全日制の先生方も競技に出場してくださり、運動会に花を添えてくださいました。観覧してくださった保護者の皆さま、来賓の皆さま、誠にありがとうございました。御陰様で楽しく、笑顔の絶えない和やかな運動会を無事に終えることができました。以下に各競技のベストショットを載せています。ご覧ください。
10月15日から始まる西条祭りに関して注意事項を伝達するための全校集会がありました。生徒課長から「祭りの本来の意義を考え、節度を持って祭りを楽しんでください。事故やけがのないように、気を付けましょう。」と注意がありました。火曜日から3日間の秋季休業となります。有意義な休みを過ごしましょう!
9月1日に行われた愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会と9月12日に行われた生徒生活体験発表大会の表彰伝達式が実施されました。校長先生から入賞者に賞状が授与されました。陸上競技女子は7年連続で総合優勝の偉業を達成しました。卓球とバドミントン競技での入賞者も表彰されました。生徒生活体験発表大会は努力賞をいただきました。努力の成果が出て、素晴らしい結果を残しました。皆さん、おめでとうございます!