8月31日(金) 愛媛県定通制総体の連絡と安否確認について

2018年8月31日 21時06分

 本日、4限目に「愛媛県定通制総体」と「安否確認について」の連絡を行いました。

愛媛県定通制総体については、ホームページの「重要連絡事項」に掲載しています。

安否確認については、次の順で行います。

 1.マチコミメール で安否確認を行います。

 2.マチコミメールで安否確認ができていないご家庭に電話で連絡をします。

 ※電話連絡は、定時制教職員全員で行います。

愛媛県定通制総体の説明災害時の安否確認について

8月31日(金)登校風景

2018年8月31日 19時26分

 始業式(8月24日)から暑い日が続いています。

今日は曇りとなり少し登校しやすかったのではないでしょうか。

9月に入って少し暑さも和らいでくれたらと、門で立っている先生も願っているようです。

登校風景(西条定時制) 大手門前今日の石鎚山(西条高校より)

ウォーキング同好会&バドミントン練習

2018年8月30日 21時45分

ウォーキング同好会が動きだしました。西条市が誇るお堀を周るコースで実施中です。

日頃運動不足を感じている人、一緒にどうですか?保護者の方々も大歓迎です。

また、県総体に向けてバドミントンの練習も佳境に入ってます。

新学校行事準備中

2018年8月30日 12時37分

今、新しい学校行事「凧揚げ大会」(仮称)を計画中です。

検討中の会場(加茂川河川敷)に行ってきました。しっかり準備したいと思います。

 

Japan開始!!

2018年8月28日 17時40分

いよいよ学校設定教科Japanが開始されました!

外国籍生徒2名を対象に、本日は日本人の気質という内容の授業を行いました。

2人とも意欲的に取り組んでくれています!

 

2学期開始!

2018年8月24日 21時28分

夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートです。

”目の前のことに全力で取り組むこと。そのことを継続することで、すごい結果が生まれる” 

ぜひとも胸に刻んでください。

また、生徒課長からは、もうすぐ行われる県総体について連絡がありました。

今年の県総体は全員参加です。選手も応援も心一つに。

 

陸上全国大会

2018年8月13日 14時36分
3年生

本校定時制三年の中原君が全国定時制通信制陸上競技大会の男子走幅跳に出場しました。

残念ながら予選敗退となりましたが、県大会よりも記録を伸ばしてくれました。

来年は、より上位を狙ってほしいです!!

 

快挙!!!

2018年8月9日 16時54分
2年生

先日行われた全国定時制通信制体育大会 第51回卓球大会で本校定時制2年生の田中さんが2勝をあげました!

三回戦は惜しくも敗れたものの、素晴らしい戦いぶりでした。

是非とも来年につなげてもらいたいです!

お疲れ様でした!

 

作文作成

2018年6月11日 20時58分

愛媛県チャンピオン!

2018年6月11日 20時51分