全国高校定通制体育大会(卓球)に出場!
2023年8月21日 20時38分8月8日(火)~8月9日(水)、全国高校定通制体育大会の卓球競技の男子シングルスと女子シングルスにそれぞれ1名が出場しました。心配された台風の影響もなく、7日に無事に出発しました。女子シングルスは4回戦に進出し、惜しくも敗退しました。日頃の練習の成果を発揮し、健闘しました。後輩たちも先輩たちに続いてほしいと思います。
8月8日(火)~8月9日(水)、全国高校定通制体育大会の卓球競技の男子シングルスと女子シングルスにそれぞれ1名が出場しました。心配された台風の影響もなく、7日に無事に出発しました。女子シングルスは4回戦に進出し、惜しくも敗退しました。日頃の練習の成果を発揮し、健闘しました。後輩たちも先輩たちに続いてほしいと思います。
本日、校長室で全国大会に参加する卓球部男子1名、女子1名が道前会長様よりお祝いをいただきました。
これを励みに、全国大会では、まずは初戦突破、さらにその上に勝利を重ねていけるよう頑張ります。
終業式で校長先生が、司馬遼太郎さんの「21世紀を生きる君たちへ」の一節を紹介してくださいました。
「やさしさ、思いやり、いたわり、他人の痛みを感じることはすべて一つの根から生じるものであり、
これらの根っこを自分の中に育み、頼もしい人格を備えよ」というメッセージです。
これから、地元で、日本で、さらには世界で活躍できる人材に成長していきたいものです。
1学期の球技大会の種目はバドミントンと卓球です。
バドミントンは男子シングルス、女子シングルス、女子ダブルスのリーグ戦、卓球は男女混合のリーグ戦でした。
体育館・卓球場の暑さに負けない、熱気あふれる試合が行われました。
クリーン愛媛の一環として、生徒会役員と2年生がお堀及び大手門周辺のゴミ拾い、草引きを、
その他の生徒たちは校舎内のトイレや教室の清掃などを実施しました。
暑い日でしたが、みんな時間いっぱい体を動かし、環境美化に努めていました。
香川県の四国水族館に遠足に行きました。いつもと違い、朝8時40分の集合でしたが、誰一人遅れることなく登校。9時に学校を出発しました。コツメカワウソやゴマフアザラシの展示、ペンギンの餌付け、イルカショーなどを見ました。水族館周辺も自由に散策することができ、多くの生徒がイオンショッピングセンターで昼食を取っていました。楽しい旅の思い出に、ショップでお土産を買っている姿も見かけました。
西条警察署生活安全課の俵頭智恵子様を講師にお迎えし、非行防止教室を行いました。
非行防止と情報モラルの2点を中心にご講義いただきました。
何が犯罪(非行)になるかを認識して、社会のルールにのっとって行動することの重要性、
SNSについては世界につながっていることを認識した上でルールとマナーを守って使う必要性を学びました。
本年度の労働セミナーでは、四国税理士会西条支部の山田達彦先生を講師にお迎えし、「税理士と学ぶ租税教室」をテーマに租税教室が行われました。
定時制生徒はアルバイトなどで働いている生徒もいますので、消費税以外でもすでに納税者の生徒もいます。しかし、卒業後に改めて就職すると、より多くの税負担をすることになります。今日の租税教室では、納められた税から高校生にも多くの金額の支援がなされていることや所得の再分配など、租税の果たす役割について詳しく学ぶことができました。生徒のみなさんは、真剣に山田先生のお話を聴いていました。税をより身近なものとして、主体的に考えることができるようになったと思います。山田先生、ありがとうございました。
今日から期末考査です。
1年生と2年生は科学と人間生活、3年生は現代文A、4年生は国語表現のテストに取り組んでいます。
みんな一生懸命です。
4限目に第1回人権・同和教育ホームルーム活動をしました。テーマは、1年生「よりよい人間関係をつくろう」、2年生「人権とは何か」、3年生「人間の尊厳」、4年生「就職差別を考える」です。各学年とも、少人数である定時制の特性を生かして活発な意見交換が行われました。先生、仲間と共に真剣に学び、自ら考える姿勢が見受けられました。