6月8日 防災・避難訓練
2021年6月8日 20時50分4時間目に防災・避難訓練を行いました。「おかしもち」(押さない、駆けない、しゃべらない、
戻らない、近づかない)を守って、みんな真剣な態度で取り組んでいました。
災害は予想がつかないときに起こるものです。もしもの時に慌てないで行動できるよう、防災に
ついての知識を身に付けておくこと、日頃から災害を想定して自分の行動を考えておくことが大
事です。
令和7年度年間行事予定をアップしました。
「学校行事/時間割」>「年間行事予定・月間行事予定」からご覧ください。
4時間目に防災・避難訓練を行いました。「おかしもち」(押さない、駆けない、しゃべらない、
戻らない、近づかない)を守って、みんな真剣な態度で取り組んでいました。
災害は予想がつかないときに起こるものです。もしもの時に慌てないで行動できるよう、防災に
ついての知識を身に付けておくこと、日頃から災害を想定して自分の行動を考えておくことが大
事です。