今日は、ハローワーク西条から堀尾寿之所長さんに来ていただき、進路探究講演会を開催しました。
「アルバイトについての諸注意とハローワークの利用について」と題して、働く際には労働条件を
きちんと確かめて、違法な雇用がないか気を付けるように言われました。
不当な雇用については、労働条件の改善を求めたり、未払いの賃金を請求できることも教えていただ
きました。
現在、アルバイトをしている人やこれから就職を考えている人にとって、大変参考になりました。
陸上競技部が武道場で筋肉トレーニングをしています。
顧問の先生の指導のもと、基礎トレーニングを繰り返します。
この冬場にしっかりと体力と筋力をつけてください。
来年度の全国大会を目指して、頑張りましょう。
今日は、4年生の生徒が後輩のために部活動の練習に来てくれました。
先輩が後輩を愛情をもって育てる・・・・。
来年度は勝ち上がって、全国大会に行ってほしい!
窓の外は寒いですが、心温まる一場面です。
家庭基礎と科学と人間生活の授業はコンピュータを活用したプレゼンテーションです。
黒板がホワイトボードに代わり、授業の形態も変化しています。
下の写真は、電子の動きをアニメーションで見せていて、分かりやすい授業です。
今週で4年生の学年末考査が終わりました。
来週から4年生は、家庭学習期間になります。
ホームルーム担任の先生から家庭学習期間の生活面の諸注意と登校日、卒業式の連絡がありました。
学校全体で思い出に残る卒業式にしましょう。
定時制の授業は1限目が17:50開始です。
その1時間ほど前に生徒たちが職員室に来て自習を開始します。
時々、生徒が先生に質問する場面もあります。
それ以外は、暖かい職員室で先生たちの優しい眼差しが生徒たちに注がれ、静かな時間が過ぎていきます。
こ
今日は中学生の男子2名が学校見学に来ました。
このホームページを見て、興味を持ったようです。
担当の先生の説明の後、窓の外から授業を参観してもらいました。
電子黒板(ホワイトボード)に映るプロジェクターの映像に興味関心があるようです。
1月17日の総合的な的な探究の時間に発表した竹を用いたトンボの優秀作品を紹介します。
最優秀賞の作品です。 優秀賞の作品です。
トンボの形を正確に再現しています。完成度 翅の模様がとてもきれいです。材料の選び方
が高いです。 と使い方が上手です。
優秀賞の作品です。 特別賞の作品です。
翅の形がユニークで、作りがしっかりしてい トンボが止まってる竹の枝の弾力によって
ます。 生きているように動きます。発想がたいへん
ユニークです。
本日、3限目と4限目の総合的な探究(学習)の時間に、卓球、バドミントン、情報、音楽、自然、異文化の各班で、1年間取り組んできた成果を発表しました。
また、2学期後半から作成してきた竹を使ったトンボの作品を生徒と教員で投票により評価し、最優秀賞、優秀賞、講師の先生の推薦による特別賞を決定しました。講師の寺岡先生からは、「きれいで美しい作品だけが良い作品ではない。ほかの人が思いつかないような、ユニークな作品も評価されるべきです。」との講評をいただきました。