4月13日(月) 家庭科の授業でマスクの作成

2020年4月13日 18時43分

今日から本格的に学校の授業が始まります。

家庭科の授業では、最近不足しているマスクの制作を行いました。

生徒それぞれが自分のマスクを作成します。

「コロナウイルスに負けないぞ!」という気持ちを込めて制作しています。

4月10日(金)身体計測・総合的な探究(学習)の時間・車体検査

2020年4月10日 20時18分

本日は身体計測を実施しました。

その後、来週から始まる総合的な探究(学習)の時間の説明会があり、生徒は自分の希望するコースを決定しました。

最後に、車体検査を実施しました。

定時制は自家用車で通学している生徒がいますが、車も車体点検の対象です。

4月9日(木)対面式とホームルーム活動

2020年4月9日 19時47分

本日は、入学した1年生と在校生との対面式がありました。

生徒会長の田中愛里さんから西条高校生として頑張りましょうと励ましの言葉がありました。

ホームルーム活動では、学年ごとに担任の先生から学校生活の説明と諸注意がありました。

新入生の皆さん、早く学校生活に慣れて一歩踏み出せる高校生を目指しましょう!

4月8日(水)新任式・始業式そして入学式

2020年4月9日 15時20分

4月8日に新任式と始業式そして入学式が挙行されました。

始業式では校長先生から在校生徒の皆さんへ「あきらめない」、「継続する」ことの大切さをお話しいただきました。

入学式はコロナウイルス感染症対策のため、時間を短縮して行いましたが、保護者の皆さんや来賓の方にも御臨席いただき、心に残る式になりました。

さあ、生徒の皆さん、今日から令和2年度のスタートです。頑張りましょう。

4月2日(木)サクラ咲く

2020年4月2日 16時40分

西条高等学校の大手門付近では、ソメイヨシノが咲き始めました。

サクラ咲く・・・新入生を心待ちにしています。

4月1日(水)合格者説明会

2020年4月1日 19時33分

本日は合格者の説明日です。

13名の生徒が保護者とともに説明会に参加しました。

不安な気持ちとこれから始まる高校生活に対する期待感が交錯します。

さあ、その顔を上げて、西条高校へ入学しましょう。

 

 

3月31日(火)2次募集合格発表

2020年3月31日 14時22分

本日、10:00に2次募集の合格発表がありました。

2名の受検生が合格しました。おめでとうございます。

4月1日(水)午後6時から合格者説明会があります。

職員室では、配布資料の整理や梱包が行われています。

合格者の皆さん、しっかりと入学の準備をして、いいスタートを切りましょう。

3月18日(水)合格発表日

2020年3月18日 14時05分

10:00から高校入試の合格者発表が行われました。

今年は、新型コロナウィルス感染症対策のため、発表場所を複数個所に分散させました。

合格した受検生のみなさん、おめでとうございます。

高校生活、頑張りましょう。

3月17日(火)生徒の姿が見えない西条高校

2020年3月17日 15時34分

3月4日(水)から新型コロナウィルスによる感染症拡大防止のため、臨時休校が続いています。

生徒の姿はほとんどありません。

担任の先生から電話連絡が随時行われています。

生徒の皆さん、感染症予防を徹底して、4月から始まる新学期では、元気な姿を見せてください。

 

3月3日(火)定時制卒業生の有志の方々へのお礼

2020年3月3日 19時23分

 本日、同窓会副会長、同窓会世話役の松本守定様が来校され、定時制卒業生の有志の方々が同窓会

運営のために長年少しずつ蓄えた御芳志を、学校長に手渡していただきました。

 定時制運営のために、大切に活用させていただきます。誠にありがとうございました。