5月11日 ホームルーム活動

2021年5月11日 20時46分

1年生と2年生の4時間目のホームルーム活動にお邪魔しました。

1年生は漢字テスト対策を一生懸命していました。

2年生は一人一台端末にログイン中です。

4月30日 お濠とつつじ

2021年4月30日 18時09分

明日から長い連休です。天気もよく、さわやかな季節です。

花と水のある美しい景色ですね。

 

 

 

登校風景2

2021年4月26日 21時37分

今日も22日に引き続き、登校風景です。

つつじがきれいに咲く中、登校してきます。

マスクをきちんと着用し、感染対策もしっかりできていますね。

 

 

4月23日 総合的な探究の時間

2021年4月26日 21時31分

「総合的な探究の時間」は今日から講座に分かれて活動します。

健康、情報、地域理解、異文化理解の講座ごとに、総合的に探究活動をし、

自己の在り方や生き方に生かしていけるように取り組みましょう。

  

 

4月22日 登校風景

2021年4月22日 21時39分

全日制の生徒が部活動をしたり、下校をしたりする時間に、

定時制の生徒は徒歩、自転車、自動車、原付など、様々な

手段で登校してきます。

 

  

 

 

4月20日 部活動

2021年4月22日 21時35分

バドミントン部と陸上部の活動の様子です。

 

4月15日 総合的な探究(学習)の時間

2021年4月21日 21時33分

各講座担当の先生から活動内容の説明を聞きました。

次の時間からは、講座ごとに分かれて活動します。

 

4月15日 授業

2021年4月21日 21時13分

みんな集中して授業に臨んでいます。

   

車体点検

2021年4月13日 16時07分

身体計測終了後、道前会館2階会議室で交通安全指導(講話)が行われました。

その後、各担任の先生によって車体点検が実施されました。

日ごろから、自転車やバイク、自動車の整備をしっかりと行い、交通安全を意識しましょう。

 

対面式・オリエンテーション

2021年4月13日 15時58分

令和3年4月9日(金) 対面式を行いました。

新入生と在校生の初顔合わせです。新入生はまだまだ緊張の表情。

わからないこと、困ったことがあったら何でも先輩に聞いてください。