10月27日(火)運動会予行風景

2020年10月27日 18時30分

10月26日・27日は運動会予行が実施されました。

運動会の全体的な流れと各生徒の係分担を確認しました。

準備が行き届いている運動会は見ている人も競技に参加している人も気持ちの良いものです。

明日、最高の運動会になるようにみんなで盛り上げましょう!

10月26日(月)歯科検診

2020年10月26日 21時29分

今日は歯科検診が実施されました。

歯科医の先生が一人一人丁寧にう歯や口腔内の健康状態を確認してくれます。

歯の健康状態は身体全体の健康に大きく影響します。

歯を長く使うためにも日頃のメインテナンスを大切にしましょう。

10月21日(水)生徒生活体験発表大会県大会努力賞入賞!

2020年10月22日 15時53分

10月21日(水)に本校にて生徒生活体験発表大会県大会が実施されました。

東予・中予・南予の定時制と通信制の代表生徒8名が自分の体験と決意を語ります。

実体験に基づいた発言には、心に響く不思議な力があります。

どの生徒も素晴らしい発表でしたが、審査の結果は以下の通りです。

最優秀賞 松山南高等学校

優秀賞  大洲高等学校肱川分校

努力賞  未来高等学校・西条高等学校

本校は県3位に当たる努力賞を受賞しました。

おめでとうございます!

10月19日(月)学校見学

2020年10月19日 18時32分

今日は2名の中学生から学校見学に来ました。

担当の先生から説明を聞いた後、授業を教室の外から見学しました。

保護者の方や中学校の先生もいっしょに見学しました。

10月12日(月)全校集会

2020年10月12日 21時06分

本日は、4限目に全校集会を実施しました。

明日から4日間、西条高校定時制は秋休みになります。

伊藤先生から連休中の生活とコロナウィルス感染症に関する諸注意がありました。

計画をしっかり立てて、有意義な休日を過ごしてください。

10月9日(金)総合的な探究学習(環境班)

2020年10月9日 21時17分

今日の総合的な探究学習は校内に生育する樹木の葉の標本を作製しました。

先週の晴れた日に採取した樹木の枝付き葉を押し葉にしておきました。

それを台紙に張り付けて、丁寧に固定していきます。

来週から、自分たちで採取した樹木について、その特徴や性質を調べます。

これぞ、探究学習!

10月6日(火)中間考査2日目

2020年10月6日 20時37分

中間考査2日目です。

いつもより早く登校して、職員室や教室で自習をしている生徒が多くいます。

明日は1年生は地理、2年生は英語、3年生は数学、4年生は地理です。

最後まで気を抜かずに頑張りましょう!

10月5日(月)2学期中間考査始まる

2020年10月5日 18時29分

今日から2学期中間考査が始まります。

生徒たちの表情がより真剣さを増してきます。

今まで学習を積み重ねてきた成果を存分に発揮するときです。

頑張りましょう!

9月29日(火)登校風景

2020年9月29日 19時44分

登校風景を紹介します。

西条高校定時制の生徒たちは様々な登校手段で登校します。

徒歩、自転車、バイク(スクーター)、自家用車です。

夕方の交通量の多い時間帯に登校しますので、交通安全意識を高めましょう。

怪我と事故、交通違反がないようにお互いに気をつけましょう。

 

9月28日(月)授業風景

2020年9月28日 19時23分

家庭科と保健の授業風景を紹介します。

今日から中間考査の試験発表期間です。

日頃の学習の成果が100%発揮できるように準備をしっかりやりましょう。

体調を崩している人は、考査までにしっかり治しましょう!